本年度があと数十分で終わりとなります。
3月は下旬だけで3回のライブと4月から2年間地域の区長(そんなに偉い役ではありません)になるので、もう2月から会合があり、せわしなくやっております。
金谷地区は平成25年度、2年に1度の「茶まつり」が4月12(土)と13(日)にあります。なので準備のための会合が任期前から発生しているのです。頑張らなくちゃ。
ライブのご報告。
ライブⅠ
◇3月23日(日) 焼津昭和通り商店街にある喫茶「アルハ」
JAMさんというバンド主催。40分歌わせていただきまし
た。お客様は10人ちょっと。でも楽しい時間でした。
ライブⅡ
◇3月28日(金) 牧之原コミュニティセンター
アグリレディースという女性ばかりの会、30人程です。
トークも入れ何と1時間30分、16曲くらい歌いました。
くらい、というのは練習で2~3曲やったからです。皆さん喜
んでくださり、一緒に楽しくやらせていただきました。
会の皆さん、ご招待ありがとうございました。
ライブⅢ
◇3月30日(日) 島田市金谷 牧之原公園
今回は出演が8組だったので、基本は1組30分。ですが、
1人シンガーは交代時間を含めて20分、歌えて3曲でした。
ちょっと物足りない感じでした。
でも桜は満開だし、カタクリという天然記念物になっている
花も、ばっちり満開でした。ただ、大敵は気温の低さでした。
お客さんは沢山来てくださり、楽しいライブとなりました。
ということで、今年度は終了したのであります。
明日は焼津高校で年度初めの職員会議、写真撮影、教科会合があります。さて、時間割はどうなっているでしょうか。楽しみです。職員の異動もそれなりにあり、去って行った方々は残念ですが、新しい方々にお会いするのも楽しみです。
さあ、明日から新年度の始まりです。
健康に気を付けながら、と書いたところで思い出しました。歌手・女優のいしだあゆみさんが亡くなりました。気になるのは死因が私と同じ病気なのです。「甲状腺機能低下症の橋本病」私はチラージンという薬をもう10年以上飲み続けています。死ぬまで飲み続けなければなりません。国の「特定疾患」の原因不明の難病に指定されています。でも掛かりつけ医のお話では、薬を服用していれば大丈夫ということです。なので、彼女はどうして死を迎えてしまったのか、不思議に思います。
さあ、まもなく新年度です!
あっ、エイプリルフールだ